七つの魔剣が支配する - ロゴ

七つの魔剣が支配する - ロゴ

2023年7月放送開始!七つの魔剣が支配する - キービジュアル
NEWS
VIEWMORE
「第1弾PV」公開中
イントロダクションその剣が導くは、復讐か、相愛か——。

「このライトノベルがすごい!2020」(宝島社刊)文庫部門・総合&新作ダブル1位を獲得した
電撃文庫が誇る大ヒットシリーズ「七つの魔剣が支配する」(KADOKAWA刊)のTVアニメが
ついに2023年7月、放送開始!

舞台は名門キンバリー魔法学校。
ここでは卒業までに2割の生徒が、再起不能や
行方知れず、または発狂した末に死に至る。
いわゆる、“魔に呑まれる” という——。

春、キンバリーにオリバー=ホーンが入学する。
穏やかで理性的だが、そこはかとなく影が 見え隠れする。そんな彼を中心に、様々な出世や背景を持つ少年・少女たちが集い、魔法使いとなるべく切磋琢磨していく。 希望に胸を躍らせ、学園の門をくぐる魔法使いの卵たち。
しかし、魔境と呼ばれるキンバリーの脅威が彼らに牙をむく。

仲間と出会い、
魔境に立ち向かう彼を待ち受ける運命とは――。
そして、“七つの魔剣”を巡る物語が、今、始まる。

キャラクター
Oliver Hornオリバー=ホーンオリバー=ホーン田丸篤志

魔法家庭出身の穏やかで理性的な少年。大人びた雰囲気があり、面倒見が良い。感情的になることは少ないものの、ナナオの破天荒な振る舞いにはたびたび心を揺さぶられる。魔法のアレンジや応用を得意とし、キンバリーへは魔法を学ぶと共に、“確固たる信念”を胸に秘め入学した。

Nanao Hibiyaナナオ=ヒビヤナナオ=ヒビヤ貫井 柚佳

日の国(やまつくに)から来た無邪気で人懐っこいサムライ少女。武人としての精神が確立しており、戦場で命を懸けることを躊躇わない。過去における戦場での経験から、無意識に自身の命を軽んじる傾向がある。戦いの場において、魔力循環の力強さと円滑さを併せ持つ特異体質で、戦闘時は髪が純白に変化する。

Michela McFarlaneミシェーラ=マクファーレンミシェーラ=マクファーレン山田美鈴

魔法界でも指折りの旧家、マクファーレン家出身の誇り高い少女。自信に満ち、他者の美点も評価できる。ひとたび友人とみなした相手には惜しみない友愛を持って接する。文武両道でリーダー的存在。

Katie Aaltoカティ=アールトカティ=アールト大和田仁美

湖水国(ファーンランド)出身の心優しい少女。正義感と負けん気は強いが、世間知らずで、他人に論議をふっかけるも、すぐに論破されてしまう。魔法生物が大好きで、魔法界での彼らの無情な扱いに葛藤している。

Pete Restonピート=レストンピート=レストン杉山里穂

非魔法族出身の勤勉で実直な少年。普通人枠という狭き門を突破するほどの知識量を持つ。しかし、その入学の経緯ゆえに、周囲に舐められまいと強い姿勢をとりがちで、少し気難し気な印象を与える。

Guy Greenwoodガイ=グリーンウッドガイ=グリーンウッド菅原慎介

長く続く魔法農家出身の明るく気さくな少年。思慮も振る舞いも率直で気持ちの良い性格の持ち主。魔法植物に精通し、野菜作りなども得意。深く悩むことが少なく、ナナオと並んでムードメーカー的存在。

スタッフ
原作
原作
宇野朴人
(電撃文庫/KADOKAWA刊)
キャラクター原案
キャラクター原案
ミユキルリア
監督
監督
松根マサト
シリーズ構成
シリーズ構成
ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン
キャラクターデザイン
諏訪壮大
プロップデザイン
プロップデザイン
谷川亮介
美術監督
美術監督
髙野真希
色彩設計
色彩設計
市原彩香
撮影監督
撮影監督
酒本悠資
編集
編集
須藤 瞳
音響監督
音響監督
岩浪美和
音楽
音楽
夢見クジラ
アニメーション制作
アニメーション制作
J.C.STAFF
キャスト
オリバー=ホーン役
オリバー役
田丸篤志
ナナオ=ヒビヤ役
ナナオ役
貫井 柚佳
ミシェーラ=マクファーレン役
ミシェーラ役
山田美鈴
カティ=アールト役
カティ役
大和田仁美
ピート=レストン役
ピート役
杉山里穂
ガイ=グリーンウッド役
ガイ役
菅原慎介
小説
七つの魔剣が支配する
七つの魔剣が支配する
七つの魔剣が支配するII
七つの魔剣が支配するII
七つの魔剣が支配するIII
七つの魔剣が支配するIII
七つの魔剣が支配するIV
七つの魔剣が支配するIV
七つの魔剣が支配するV
七つの魔剣が支配するV
七つの魔剣が支配するVI
七つの魔剣が支配するVI
七つの魔剣が支配するVII
七つの魔剣が支配するVII
七つの魔剣が支配するVIII
七つの魔剣が支配するVIII
七つの魔剣が支配するIX
七つの魔剣が支配するIX
七つの魔剣が支配するX
七つの魔剣が支配するX
七つの魔剣が支配する
Side of Fire 煉獄の記
七つの魔剣が支配する Side of Fire 煉獄の記
七つの魔剣が支配するXI
七つの魔剣が支配するXI
コミックス
七つの魔剣が支配する(1)
七つの魔剣が支配する(1)
七つの魔剣が支配する(2)
七つの魔剣が支配する(2)
七つの魔剣が支配する(3)
七つの魔剣が支配する(3)
七つの魔剣が支配する(4)
七つの魔剣が支配する(4)
七つの魔剣が支配する(5)
七つの魔剣が支配する(5)
七つの魔剣が支配する(6)
七つの魔剣が支配する(6)
原作
宇野朴人
(電撃文庫/KADOKAWA刊)
アニメ化……それは作家にとって至福の報せ。同時に長い戦いの始まり。
さて、そんなわけで前作に続く二度目のアニメ化。「今回の俺には前の分の経験値があるぜ!」と
転生主人公みたいなテンションで臨んだ現場でしたが、結果として今回も無事に初見プレイの気分が
味わえました。学ばない私vs変化し続けるアニメの現場、ファイッ!!
ともあれ。そんな私の意見でもスタッフの方々は粘り強く聞いてくださり、しっかりと内容に反映
させてくれました。画面の中でイキイキと躍動する剣花団を皆様にお見せ出来る日が待ち遠しくて
なりません。校舎の雰囲気、戦闘の迫力、キャラクターの魅力……映像ならではの臨場感でもって、
それら全てがひしひしと伝わるでしょう。
最高のキンバリーをお届けします。ファンの皆様、どうかお楽しみに!
キャラクター原案
ミユキルリア
「ななつま」アニメ化おめでとうございます!
自分の描いたキャラクターがアニメ版のキャラデザになって拝見した時、
ひっそり小躍りするくらい浮かれてました。
それがさらに声が付き、動き回るとなるとついワクワクしてしまいますね。
個人的には魔法、メインの戦闘のみならず、生活に関わる小物や動作、
エフェクトなども気になってます。魔法世界に浸りたいです!
オリバー=ホーン役
オリバー役
田丸篤志
「魔法」「魔剣」などファンタジーの要素を多く含んだ本作ですが、その本質は非常にシリアスです。
ワクワクするような楽しい世界観と、息をのむようなダークな展開。その反対にある二つのものが同時に成立している。そこがとても魅力的で惹き込まれてしまいました。
オリバーは多彩なキャラクターが登場する本作において「凡人」であると思います。
ですが、そんな彼だからこそ辿り着けるもの、手に入れられるものがあるのではないかと思っています。
強い芯を持ち、そこだけはブレないようにと演じました。
早く動くみんなが観たい!放送までもう少しお待ちください!
ナナオ=ヒビヤ役
ナナオ役
貫井 柚佳
初めて作品を読んだ時、ポップな魔法学校の生活が始まった!と思ったら・・・
ダークで混沌渦巻き、心くすぐる濃いキャラクターや精微な世界観にすぐに引き込まれてしまいました!
その中で、ナナオは色んな意味で異質な存在。好奇心旺盛で、まさしく竹を割ったような性格の少女です。ナナオのお声に決まったとご連絡いただいたときは大変光栄で、本当に?と信じられない気持ちもありましたが、同時に今なら箒に乗って空も飛べちゃうんじゃないか!と思うくらい喜びました。
真っ直ぐな眼差しから、あどけない笑顔、目の離せないナナオの魅力を余すことなくお届けできますよう、全力で頑張ります!どうぞよろしくお願いいたします!
ミシェーラ=マクファーレン役
ミシェーラ役
山田美鈴
「ミシェーラ・マクファーレン」を演じさせていただきます、山田美鈴です。
原作を手に取らせていただいた時、キンバリー魔法学校に入学したオリバーたちに降り掛かる"脅威"に思わず目を塞ぎたくなる場面もありますが、その先にある物語が尊く、ページをめくる手が止まらなかったです。
ミシェーラはビジュアル的に高貴で気高い子に見えますが、それだけではなく可愛らしく友愛に満ちた女の子なので、どちらの部分も感じられるよう意識して演じさせていただきました。
TVアニメ「七つの魔剣が支配する」、是非ご期待ください!
カティ=アールト役
カティ役
大和田仁美
重厚でダークな世界観、剣と魔法が織りなすシリアスな戦闘シーン、魔法学校で出会う仲間たちの絆と成長の物語にどんどんのめり込んでいきました。
カティは正義感が強い故に人とぶつかることもありますが、どんなときでも自分の気持ち、信じたものを真っ直ぐに貫く姿がとても格好いいと思います!そんな純粋で優しい彼女の心から生まれる強さを、大事に演じました。
オリバーたちの物語がどこへ向かうのか、アニメーションでどう描かれるのか、ぜひ放送を楽しみにしていただけると嬉しいです!
ピート=レストン役
ピート役
杉山里穂
ピート・レストンを演じさせていただくことになりました、杉山里穂です。
この作品を読ませていただいた時、まるで自分自身がキンバリー魔法学校に入学したかのようなワクワクとドキドキが体を通り抜けていったのを今でも覚えています。なのでこの作品に関わることができてとても嬉しいです。
ピートは普通人の家庭から入学した勤勉な男の子です。魔法学校生活を通じて彼はたくさんの刺激と変化を味わうことになります。皆さんと近い立場のピートと一緒に、かけがえのない仲間と共に過ごす限りある時間を楽しんで頂けたら嬉しいです。
魔法使い、誰もが一度は憧れると思います。私は今でも憧れています。
自由で大胆で、常識に囚われない魔法が存在する世界で、ピートとして精一杯生きていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
ガイ=グリーンウッド役
ガイ役
菅原慎介
ガイ=グリーンウッド役、菅原慎介です。
初めて作品を手に取った際に、キャラクターたちの個性やその背景に、共感や悲哀、友情のような感覚に包まれるとともに、紡がれていくストーリーに胸が躍るような気持ちになりました。
この『七つの魔剣が支配する』という作品に関わることができることを大変光栄に思います。
キンバリー魔法学校という魔境に臨みながらも、明朗快活で真っ直ぐなガイを、全身全霊をもって演じさせていただきました。
ファンタジーかつ刺激的で、物騒だけれども魅力溢れる世界観に、ぜひ呑まれていただけたら何より嬉しいです!
皆様何卒よろしくお願いいたします!